365日分の差は、かなり大きい。

①日本経済新聞(日本 新聞社)
②大手町地下通路。
 日経電子版の看板のコピー。

「日経電子版、
 途中でやめる人いるけど、
 もったいなさすぎる。毎日の積み上げ。
 続けた先の365日分の差は、かなり大きい。」

刺さったので思わず撮っちゃいました。

アウトプットを続けるのも大変ですが、
インプットを続けるのも大変ですよね。

ただ、続けた先で見る景色って、
それまでと大きく異なることありますよね。

苦から楽へ、そして当たり前へ。

新聞の購読。説得力満点のコピーですね。

なお、共感できたのは、手前味噌ですが、

このサイトで継続的に
アウトプットをしていることも影響しているかな!?

365日分の差は、かなり大きい。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大きなチュー

  2. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  3. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  4. 見えない電波をLEDで可視化

  5. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  6. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  7. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  1. どう作るの 見てて飽きないピタゴラスイッチ

  2. iPadがいっぱいの壁

  3. 夜の動物園で待ってるよ〜

  4. 見えない歴史が現れる

  5. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  6. 世界一小さなジャズクラブ

  7. スクラッチでノリノリな看板

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目