365日分の差は、かなり大きい。

①日本経済新聞(日本 新聞社)
②大手町地下通路。
 日経電子版の看板のコピー。

「日経電子版、
 途中でやめる人いるけど、
 もったいなさすぎる。毎日の積み上げ。
 続けた先の365日分の差は、かなり大きい。」

刺さったので思わず撮っちゃいました。

アウトプットを続けるのも大変ですが、
インプットを続けるのも大変ですよね。

ただ、続けた先で見る景色って、
それまでと大きく異なることありますよね。

苦から楽へ、そして当たり前へ。

新聞の購読。説得力満点のコピーですね。

なお、共感できたのは、手前味噌ですが、

このサイトで継続的に
アウトプットをしていることも影響しているかな!?

365日分の差は、かなり大きい。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  2. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  3. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  4. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  5. 目が合いましたね これもなにかの円

  6. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  7. キラキラな2階建てバス

  1. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  2. 街に元気を 少女が奏でるバイオリン

  3. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  4. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  5. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  6. 電車内がスポーツ会場に変身

  7. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」