365日分の差は、かなり大きい。

①日本経済新聞(日本 新聞社)
②大手町地下通路。
 日経電子版の看板のコピー。

「日経電子版、
 途中でやめる人いるけど、
 もったいなさすぎる。毎日の積み上げ。
 続けた先の365日分の差は、かなり大きい。」

刺さったので思わず撮っちゃいました。

アウトプットを続けるのも大変ですが、
インプットを続けるのも大変ですよね。

ただ、続けた先で見る景色って、
それまでと大きく異なることありますよね。

苦から楽へ、そして当たり前へ。

新聞の購読。説得力満点のコピーですね。

なお、共感できたのは、手前味噌ですが、

このサイトで継続的に
アウトプットをしていることも影響しているかな!?

365日分の差は、かなり大きい。

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  2. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  3. 巨大こけし 立ったり横になったり

  4. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  5. メガネがサングラスに変わるポスター

  6. あの雲 何に見える〜!?

  7. Wi-Fi Poster

  1. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  2. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  3. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  4. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  5. ハロウィンタクシー

  6. 百貨店内を黒板アートで装飾

  7. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」