座ったらそこはスキー場

①カナダ・アルバータ州(の観光局?)
 シティPR(観光)。
②駅のベンチをスキー場のリフトに見立て
 壁面、床面をラッピング。

(座ると、まるでリフトに乗ってるみたい。
アルバータに遊びに来てね〜。)

施工も簡単だから、
アイデア次第で、いろんな街もできそう。
それに写メも撮りやすいよね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  2. 頼りがいのあるクルマ

  3. ジェットコースターでジュースをシェイク

  4. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  5. 名前がコカ・コーラのロゴに

  6. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  7. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

  1. リアルタイムで生産者とジャンケン

  2. 光のラリーが続く LEDシーソー

  3. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  4. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  5. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  6. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  7. 何が現れる? 2度楽しめるAR

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」