各地のシンボルがいろんな色に変身

各種プロモーションの際、
「色(カラー)」がひとつのキーの時に
いかがでしょうか?

各地のタワー、テレビ塔が
いろんな色に変身…そんな事例を4つ。

その街のシンボルだから、
写メ→SNSへの流れへのも期待大ですね。

【黄色】
①通天閣(大阪府)と
 阪神タイガース(プロ野球チーム)のコラボ。
②球団創設80周年記念のPRの一環。
③そのほか、神戸のポートタワー、京都タワーでも実施。

【緑色】
①韓国のアイドルグループ。アルバム発売告知。
②全国5大都市でタワーが緑色に。

①臓器移植ネットワーク。
②太陽の塔など、全国40カ所でライトアップ

【ピンク(ピンクリボン)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. フキダシ型のバルーン

  2. 銀座の街なかにあんぽ柿

  3. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  4. スマホを充電できるDM

  5. 手をひろげてパイロットに変身

  6. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  7. ここは障がい者用の駐車場です

  1. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  2. スティックを降ったらツリーがキラキラ

  3. びよ〜〜〜んと伸びる像

  4. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  5. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  6. ヴァーチャルな運転を紙上で体験

  7. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」