各地のシンボルがいろんな色に変身

各種プロモーションの際、
「色(カラー)」がひとつのキーの時に
いかがでしょうか?

各地のタワー、テレビ塔が
いろんな色に変身…そんな事例を4つ。

その街のシンボルだから、
写メ→SNSへの流れへのも期待大ですね。

【黄色】
①通天閣(大阪府)と
 阪神タイガース(プロ野球チーム)のコラボ。
②球団創設80周年記念のPRの一環。
③そのほか、神戸のポートタワー、京都タワーでも実施。

【緑色】
①韓国のアイドルグループ。アルバム発売告知。
②全国5大都市でタワーが緑色に。

①臓器移植ネットワーク。
②太陽の塔など、全国40カ所でライトアップ

【ピンク(ピンクリボン)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. デジタルな水鉄砲

  2. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  3. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  4. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  5. 電車乗り場がルーレットに変身

  6. みかんジュースが出る蛇口

  7. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  1. カーネルおじさんも夏休み

  2. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  3. ビールを冷やす雑誌広告

  4. 街なかに巨大な旅行かばん

  5. 自撮り写真がプリントされる看板

  6. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  7. フィッテイングルームがフォトブース

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア