各地のシンボルがいろんな色に変身

各種プロモーションの際、
「色(カラー)」がひとつのキーの時に
いかがでしょうか?

各地のタワー、テレビ塔が
いろんな色に変身…そんな事例を4つ。

その街のシンボルだから、
写メ→SNSへの流れへのも期待大ですね。

【黄色】
①通天閣(大阪府)と
 阪神タイガース(プロ野球チーム)のコラボ。
②球団創設80周年記念のPRの一環。
③そのほか、神戸のポートタワー、京都タワーでも実施。

【緑色】
①韓国のアイドルグループ。アルバム発売告知。
②全国5大都市でタワーが緑色に。

①臓器移植ネットワーク。
②太陽の塔など、全国40カ所でライトアップ

【ピンク(ピンクリボン)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. プチプチしたくなるビールの広告

  2. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

  3. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

  4. 企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

  5. あなたも銭形平次に 砂で作る大きな「寛永通宝」

  6. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  7. スクラッチでノリノリな看板

  1. 横断歩道を相手チームのカラーに

  2. 正義のヒーローからエネルギー充填

  3. 階段!?それともタンス!?

  4. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  5. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  6. プリズムと太陽光のマジック

  7. ランニングマシンとデジタルの融合

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」