各地のシンボルがいろんな色に変身

各種プロモーションの際、
「色(カラー)」がひとつのキーの時に
いかがでしょうか?

各地のタワー、テレビ塔が
いろんな色に変身…そんな事例を4つ。

その街のシンボルだから、
写メ→SNSへの流れへのも期待大ですね。

【黄色】
①通天閣(大阪府)と
 阪神タイガース(プロ野球チーム)のコラボ。
②球団創設80周年記念のPRの一環。
③そのほか、神戸のポートタワー、京都タワーでも実施。

【緑色】
①韓国のアイドルグループ。アルバム発売告知。
②全国5大都市でタワーが緑色に。

①臓器移植ネットワーク。
②太陽の塔など、全国40カ所でライトアップ

【ピンク(ピンクリボン)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛行機を待ってる間に市内観光

  2. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  3. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  4. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  5. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  6. 壁いっぱいの液晶ディスプレイで社員さんを紹介

  7. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  1. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  2. iPadからビール

  3. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  4. 縦にも横にも伸び〜る素材

  5. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  6. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  7. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」