アメリカ横断 修理の旅

①パタゴニア(アメリカ アウトドアブランド)
②衣類の無料修理をクルマ移動で実施。
 (カリフォルニアからニューヨークまで)

傷んだ、古くなった…
そんなパタゴニアの衣類を治し、
また着てもらう。

エコ、長く寄り添う、環境意識高め…etc
そんなブランドイメージにつながりそうですね。

それに「修理」という機会を通し、
再び、お客さまとの
接点を持てる機会にもなりますね。

参照元:https://vimeo.com/135697352

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. クルマが札幌ドームで空中散歩

  2. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  3. あなたもイケメンに うちわで変身

  4. 自分のアバターがゲームに挑戦

  5. こちらからどうぞ 窓に大きくQRコード

  6. まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

  7. タクシーの運転手は覆面レスラー

  1. バス停がモデルのいるショールームに変身

  2. レーザーポインターで書くメッセージ

  3. ソフトクリームが美容院の割引クーポン

  4. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  5. シャケの切り身が泳いでた?

  6. サングラスのような路面電車

  7. キュンとする 花火大会の告知ポスター

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」