時間もガソリンも節約できるバルーン

①韓国の石油会社。省エネ。環境問題。
②商業施設の大きな駐車場。
 各駐車スペースに矢印型のバルーンを設置。
③空いてる時はバルーンが浮き、空車をお知らせ。

利用者(時短)、施設運営者(利便性)、
石油会社(省エネ、エコ)にとって、
それぞれメリットがあり、それバルーン1つで解決。

まさにアイデア!ですね。

大きなアミューズメント施設の
駐車場で実施したらって思うのですが、

クレームがありそうってリスク先行で無理そうかな…。

参照元:https://youtu.be/ccM8RLLKasw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  2. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  3. 出たり引っ込んだり 波打つLED

  4. 車両まるごとイルミネーション

  5. 美人多し わき見注意

  6. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  7. マジシャンになれる看板

  1. オーケストラの指揮者はあなた

  2. 飲みものが欲しければまずリラックス

  3. 誰も借りてくれない本フェア

  4. スマホを充電できるDM

  5. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  6. 手前みそですが 美味しいミソです。

  7. 時が経つのも忘れそうな映画館

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」