時間もガソリンも節約できるバルーン

①韓国の石油会社。省エネ。環境問題。
②商業施設の大きな駐車場。
 各駐車スペースに矢印型のバルーンを設置。
③空いてる時はバルーンが浮き、空車をお知らせ。

利用者(時短)、施設運営者(利便性)、
石油会社(省エネ、エコ)にとって、
それぞれメリットがあり、それバルーン1つで解決。

まさにアイデア!ですね。

大きなアミューズメント施設の
駐車場で実施したらって思うのですが、

クレームがありそうってリスク先行で無理そうかな…。

参照元:https://youtu.be/ccM8RLLKasw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 吹き抜け部分に透過型LED

  2. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  3. クルマが札幌ドームで空中散歩

  4. どっチキンにする??

  5. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  6. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  7. 巨大でモフモフなクロネコ

  1. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  2. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  3. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  4. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  5. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  6. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  7. 雨が降る前に買っておかないと

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」