時間もガソリンも節約できるバルーン

①韓国の石油会社。省エネ。環境問題。
②商業施設の大きな駐車場。
 各駐車スペースに矢印型のバルーンを設置。
③空いてる時はバルーンが浮き、空車をお知らせ。

利用者(時短)、施設運営者(利便性)、
石油会社(省エネ、エコ)にとって、
それぞれメリットがあり、それバルーン1つで解決。

まさにアイデア!ですね。

大きなアミューズメント施設の
駐車場で実施したらって思うのですが、

クレームがありそうってリスク先行で無理そうかな…。

参照元:https://youtu.be/ccM8RLLKasw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  2. 飛沫防止板がフォトフレームに変身

  3. 道路の真上に貸し看板

  4. セールスポイントは新鮮さ

  5. 「あなたの心はお見通し」な看板

  6. ヘックション! くしゃみをする看板

  7. 捕まっちゃったマネキン人形

  1. 紙のレコードとiPadで音楽を

  2. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  3. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  4. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  5. セールスポイントは新鮮さ

  6. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  7. 縦にも横にも伸び〜る素材

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に