時間もガソリンも節約できるバルーン

①韓国の石油会社。省エネ。環境問題。
②商業施設の大きな駐車場。
 各駐車スペースに矢印型のバルーンを設置。
③空いてる時はバルーンが浮き、空車をお知らせ。

利用者(時短)、施設運営者(利便性)、
石油会社(省エネ、エコ)にとって、
それぞれメリットがあり、それバルーン1つで解決。

まさにアイデア!ですね。

大きなアミューズメント施設の
駐車場で実施したらって思うのですが、

クレームがありそうってリスク先行で無理そうかな…。

参照元:https://youtu.be/ccM8RLLKasw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  2. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  3. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  4. 音楽を奏でる水道の蛇口

  5. ここから撮ったら完璧

  6. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  7. あれっ、自分は映らないの?

  1. 知ってる? おも白井(しろい)市

  2. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  3. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  4. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  5. 気さくなお魚

  6. 中から外が丸見えのトイレ

  7. クルマのお店にキリンの親子

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に