天井いっぱいにLED

天井面を大きなLEDにした事例を2つ。

天井を映像ディスプレイに…って
ほとんど見かけませんが

天井高、大きさ、コンテンツ…なども含め、
工夫次第で、新鮮で圧倒感溢れる
空間演出が出来そうですね。

①では、飛行機が飛ぶコンテンツもあり、

たとえば、
羽田空港の、天井高のある通路、場所で
同じような演出があると、
ちょっと気持ちも上がりそうです。

【①ドバイ(アラブ首長国連邦)・詳細不明】
 iPadでコンテンツをコントロールできるようです。

参照元:https://vimeo.com/172555656

【②Fremont Street (アメリカ ラスベガス)】
 筐体の製作取付過程もわかります。

参照元:https://youtu.be/Io74bGpM5Dc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 座ったらそこはスキー場

  2. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  3. メガネがサングラスに変わるポスター

  4. ウチの香水 お試しあ〜れ

  5. 飛んでイスタンブール

  6. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

  7. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

  1. 魔法の水で注意喚起

  2. 壊れた商品と接着剤のセット販売

  3. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  4. 東京駅で全長200mの映像演出

  5. 「Yes!」と叫ぶと1本プレゼント

  6. 船内放送は「古代進」

  7. 無断駐車には注射しますよ

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」