全身日焼け止めになれるすべり台

①ニベア(ドイツ 化粧品ブランド)
②日焼け止めにはニベア…を訴求。
③南アフリカ。海水浴客でいっぱいの海。
 日焼け止めを塗るのを嫌がるたくさん子ども。
④砂浜には大きなバルーン型のすべり台
 (ウォータースライド)。
⑤子どもがゴーグルをしてすべる。
 途中、噴霧器から防水日焼け止めが。
 すべり終わると全身、日焼け止めで一丁あがり。

子どもは楽しく、親御さんは、ひと安心。
一石二鳥の仕掛けですね。

ただ、このPRの背景には、
皮膚がんの発生率が高いお国事情もあるそうです。

子どもの健康関連商品・サービスのPRの際、
仕掛けのポイントとして、とくに、
手軽に、ストレスなく、楽しく、遊びながら…などが
考えられそうですね。

参照元:https://vimeo.com/166371721

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  2. 今日のお告げは? マドラーにひと言

  3. 県庁の展望ホールがアート空間に変身

  4. スターへの階段

  5. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  6. こんなにポルシェがお似合いですこと

  7. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  1. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  2. ビールを冷やす雑誌広告

  3. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  4. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

  5. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  6. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  7. 飛んだー!K点超えだー!

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」