図書館ではお静かに 電気自動車も

①ルノー(フランス 自動車メーカー)
②ある大学の図書館。学生が静かに勉強中。
③そこへ1人乗りの電気自動車が侵入。
④館内を回りながら、あるところで止まる。
⑤幕がひらり。そこには
 「TWIZYを知らないのは静かすぎるから」。

自社の電気自動車の静粛性を訴求したPR。

図書館は、静かにしてないと…。
そこで、あえてドッキリPRを企画。

大学の図書館というところも
学生ウケも良さそうで、
話題性、ブランディングも期待大ですね。

参照元:https://youtu.be/tneDBe6iQaw

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  2. あのビンの形をした巨大バルーン

  3. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  4. フィッテイングルームがフォトブース

  5. iPadからビール

  6. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  7. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  1. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  2. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

  3. テイクアウトやテラス営業のための道路占用の許可基準を緩和

  4. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  5. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  6. カーネルおじさんも夏休み

  7. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」