図書館ではお静かに 電気自動車も

①ルノー(フランス 自動車メーカー)
②ある大学の図書館。学生が静かに勉強中。
③そこへ1人乗りの電気自動車が侵入。
④館内を回りながら、あるところで止まる。
⑤幕がひらり。そこには
 「TWIZYを知らないのは静かすぎるから」。

自社の電気自動車の静粛性を訴求したPR。

図書館は、静かにしてないと…。
そこで、あえてドッキリPRを企画。

大学の図書館というところも
学生ウケも良さそうで、
話題性、ブランディングも期待大ですね。

参照元:https://youtu.be/tneDBe6iQaw

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 北海道にゴジラ上陸!?

  2. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  3. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  4. タクシードライバーは3才

  5. 夜の動物園で待ってるよ〜

  6. テニスっぽいモグラたたき

  7. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  1. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  2. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  3. プリズムと太陽光のマジック

  4. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  5. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  6. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

  7. 高さ13mの巨大なLEDタワー

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板