瓶が楽器に変身

①コカコーラ(アメリカ 飲料メーカー)。
②ミュージシャンが瓶を利用し楽器を製作。

環境問題(リサイクル)がテーマのイベントの際、
音楽をトリガー(きっかけ)に、
だれもが参加しやすい仕掛けにどうでしょうか?


参照元:https://youtu.be/ftecoOw9CPw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. シャワールームが花柄に変身

  2. 百貨店内を黒板アートで装飾

  3. 船内放送は「古代進」

  4. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  5. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  6. エンジンOK! いつでも走れるぜ

  7. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  1. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  2. あのお店の紙袋がお財布に変身

  3. 巨大なポラロイドカメラ

  4. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  5. パイロットになれる看板

  6. エレベーター内に立ち飲み屋

  7. 駅構内がスマホで劇場に変身

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」