ジェットコースターでジュースをシェイク

①アメリカ。粉末ドリンク。
②コップが付いたジェットコースター。
③中にはフレーバー(粉末)と水。
④ジェットコースターが終わるとジュースも完成。

ジェットコースターで
ジュースをシェイクする…って笑っちゃいました。

遊園地とジュース…相性がいいですよね。
楽しい場所、ひと時には楽しいプロモーションを。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=gbhgrNX8F_o

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 東京駅で全長200mの映像演出

  2. 宝箱の中身は…アイスクリーム

  3. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  4. いきおいよく飲むとバブルが光る

  5. イチゴやメロン ミカンもある「フルーツバス停」

  6. パッケージそのままのトイレ

  7. 会場へ行く前に VRで事前確認

  1. 春っぽく 季節感あるベンチ

  2. LED版のモグラ叩きゲーム

  3. 街なかに雪のゲレンデ

  4. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  5. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  6. 窓ガラスがスピーカーに変身

  7. スターへの階段

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」