ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

①レッドブル(オーストリア 飲料メーカー)
たぶん…
②ノルウェーのオスロ市。
 駅構内に、1台のピンボール(スマートボール)。
③ゲームに勝つと、レッドブルを1本プレゼント。
 (新商品のPR?)

誰でも手軽に
参加できるゲームを通してのサンプリング。

思わず、エキサイトしそうですね。
その体感が結果、ブランディングにもつながりそうです。

似たようなPR(ゲームを通してサンプリング)では、
広告主的には、飲料、お菓子などもあり、
仕組み的には自販機などがあります。

若年層へ訴求したい商品のPRにいかがでしょうか?

ある程度、年齢が上の人は知っているけど、
若年層にはまだまだ…という商品とか。

佃煮、米菓子、薬…いろいろありそう!?

参照元:https://youtu.be/JBT__9mlgSc

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  2. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  3. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  4. ビールを冷やす雑誌広告

  5. キラキラ光る花火のポスター

  6. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  7. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  1. 京都へまた来ておくれやす〜

  2. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  3. 鏡を見たら オバケに変身

  4. 世界一底が深いゴミ箱

  5. かわいいゴミ収集車

  6. スマホで簡単ホログラム

  7. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」