飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

タクシー会社。
「飲酒運転撲滅」「タクシーの利用促進」の
事例を2つ。

まさにその人に訴求!
飲んだら乗るな…ですもんね。

事例❶
①グラスにお酒(炭酸?)を注ぐ。
②泡でグラスに文字が浮かび上がる。

参照元:https://youtu.be/As0KnkxWL3g

事例❷
①グラスの底とコースターには磁石。
②「飲んだら乗るな」の印刷面のときは反発。
③裏面には「飲んだらタクシー」のメッセージ。

参照元:https://youtu.be/DXa0pOhtjU0

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 海の上に大きなLEDビジョン

  2. 近未来的なサッカーの試合

  3. ゆすったら出てくる自動販売機

  4. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  5. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  6. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  7. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  1. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  2. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  3. 全面LEDの四角い柱

  4. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  5. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  6. みなのもの 籠城じゃ!

  7. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目