駅だけど、乗るのは飛行機

①アメリカン航空。(アメリカ 航空会社)
 就航路線の訴求。
②NYの地下鉄車両。車両の内外ともにラッピング。
③外は飛行機の機体柄。内は就航先の街。

電車を待ってたら飛行機が来た!って
驚きもあり、より印象に残りそう。
機体のデザインも覚えやすそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=HeZMOyqTf_E

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  2. 視覚障がい者も楽しめる展覧会

  3. ジョッキっぽいドアの取っ手

  4. 駅の柱がポムポムプリン

  5. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  6. クルクル回すと虹色に変化するLED

  7. イチゴやメロン ミカンもある「フルーツバス停」

  1. 捕まっちゃったマネキン人形

  2. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  3. くるっと回って変身する紙コップ

  4. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  5. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  6. 世界一底が深いゴミ箱

  7. 最新情報を届ける新聞ホルダー

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」