駅だけど、乗るのは飛行機

①アメリカン航空。(アメリカ 航空会社)
 就航路線の訴求。
②NYの地下鉄車両。車両の内外ともにラッピング。
③外は飛行機の機体柄。内は就航先の街。

電車を待ってたら飛行機が来た!って
驚きもあり、より印象に残りそう。
機体のデザインも覚えやすそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=HeZMOyqTf_E

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 風を浴びながら バイクのVR試乗

  2. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  3. 縦にも横にも伸び〜る素材

  4. どちらからみてもニコニコ歯医者

  5. 新宿駅に野菜の柱が出現

  6. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  7. びよ〜〜〜んと伸びる像

  1. 重さが1トンのクーポン

  2. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  3. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

  4. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  5. 募金をしたら輝くクリスマスツリー

  6. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  7. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」