飛んでイスタンブール

①ターキッシュエアラインズ(航空会社)。
 認知向上。
②看板のコピーに、昔のヒット曲のサビ部分。

ある年齢以上にささる歌のフレーズがそのまま。
思わず、おっ!っと感じる人もいそうですね。

媒体の立地、サイズ感はもちろんですが、

表示内容(クリエイティブ)で、
対象層に、より刺さる工夫の好例ですね。


参照元:https://twitter.com/aipo_fujii/status/584537444571222016

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  2. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  3. プリズムと太陽光のマジック

  4. 触れると音楽が流れるポスター

  5. ワンショットで決めろ

  6. CM中も脇見はダメ

  7. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  1. 逆さまに反り返ってるクルマ

  2. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  3. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  4. スマホを充電できるDM

  5. かわいいゴミ収集車

  6. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  7. バス停がモデルのいるショールームに変身

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」