看板とBeaconを活用し限定動画を

①ソフトバンク(日本 通信会社)。
 LINE Beaconを活用。
②渋谷ハチ公広場前に屋外広告を掲出。
③広告近くに来ると、
 限定動画が見られるメッセージが配信。

アナログ(看板)と
デジタル(beacon)の組み合わせ。

店舗内で販促情報の配信目的での
活用が増えてきたbeacon。

屋外広告(看板)との活用となると
オモシロそうですが、苦戦気味。

有効な活用事例が
これからどんどん増えるといいですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 正義のヒーローからエネルギー充填

  2. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  3. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  4. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  5. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  6. タッチパネル式のクレーンゲーム

  7. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  1. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  2. 新聞紙もレスポンシブ!?

  3. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  4. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  5. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  6. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  7. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居