クルマの展示はビルの屋上

街なかでのクルマの実車展示。
駅、空港、商業施設など…いろいろあります。

「ほかのメーカーがやってないところで!」と、
「初モノ」を求められ、頭を悩ませている
…との声もよく聞きます。

そこで、「ビルの屋上」はいかがでしょうか?

有名な建物の屋上で、壮大な風景を借景に
展示するだけで映えた演出もでき、
ブランディング、話題作りにもいいですね。

ただそこへ搬入するにはいろいろとあり…。
その裏話(メイキング)自体も物語になりますよね。

①Ford(Empire State Building)

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=ySqePzfHbBY

②Aston Martin(Burj Al Arab)

屋上ではありませんが建物の上層階で…
③Porsche(東急プラザ銀座)

参照元:https://youtu.be/ktDwVe-6VW0

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  2. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  3. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  4. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  5. ビスケットがぶら下がってる木

  6. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  7. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  1. 窓にシールを貼ったら新幹線が到着

  2. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  3. あの雲 何に見える〜!?

  4. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  5. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  6. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  7. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック