遊び心のあるビリヤード

①ハードロックホテル。
②1台のビリヤード。
 天井(?)にはプロジェクター。
③球の動きに合わせ、台上の映像が変化する。

ゲームをより一層盛り上げる演出ですね。
動きを感知するセンサーが天井にあるのかな?

飲食店の店内の空間演出に
壁や床に映像を…って最近、多いですが、

このような遊び心をくすぐる演出もいいですね。
会話も弾み、お店へまた行きたくなりそうです。

参照元:https://vimeo.com/8322356

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ウルトラマンポスト

  2. ゴールキック決まるかな〜

  3. 踊りながら弾くピアノ

  4. あなたの創造性がお金に変身

  5. 当たり付き「箸タワー」

  6. だれか解ける?解けないパズルの看板

  7. 足あとが残る砂浜

  1. 座席は詰めてスワローズ

  2. 見えない電波をLEDで可視化

  3. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  4. スクラッチでノリノリな看板

  5. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  6. 自転車あげるからウチの街へ遊びに来てね〜

  7. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」