トイレは、いずこじゃ?

①京都駅前地下街ポルタ。
 西エリアの化粧室。
②トイレマークが
 男性用はお殿さま、女性用はお姫さま。

見た瞬間、さすが京都!と思わず感じた看板。

日常、何気ないところに、
ちょっとした工夫があると、心もウキウキします。

夏は浴衣姿の男女…なーんて変更もありかもですね。

その近くの化粧室。まさに「化粧」。

京王フレンテ新宿3丁目(東京都)の
トイレマークも楽しいです。

ほかにもいろいろありますね。

小田急下北沢駅

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 世界最大の空飛ぶプロジェクションスクリーン

  2. 紙カップが半額クーポンに変身

  3. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  4. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  5. あれっ、自分は映らないの?

  6. 駅の壁からカバのタロー

  7. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  1. みんなDJになれるポスター

  2. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  3. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  4. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  5. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  6. 山手線の車両内が陸上トラックに

  7. 紙のレコードとiPadで音楽を

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ