思わせぶりなショーウィンドウ

①大きな箱型のショーウィンドウ。
②歩く人に連れて
 ブラインドがパラパラと動く。
③なかなか中を見ることができず、
 見たい人は行ったり来たり。

思わせぶりなショーウィンドウ。

見えないときに限って、見たくなり。
いつの間にか夢中って経験ありますよね。
(相手の思うツボですが…)

ティーザー広告を
実施したい際に応用できそうですね。

参照元:https://vimeo.com/75989734

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大学の研究成果を街なかで展示

  2. 鉄腕アトムの信号機

  3. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  4. リアルタイムで生産者とジャンケン

  5. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  6. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  7. アナログ感満載のスーパーマリオ

  1. ヘリコプターで自動車お届け

  2. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  3. 企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

  4. 時が経つのも忘れそうな映画館

  5. くるっと回してコンテンツを切り替え

  6. 山手線の車両内が陸上トラックに

  7. 駅のホームと電車内が酒場に変身

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に