巨大UFO 青森に墜落

①岡本光博氏(京都)のオブジェ。
②青森県立美術館の敷地内に設置。
③まるで、というか
 ほぼほぼ巨大な日清焼きそば「UFO」

その場にいたら、
ついつい写メを撮りそうな作品。

シャレも効いてて、
写メ→SNSへと、拡散しやすそうです。

この事例のように、「追突」「激突」系は
屋外広告では、地面に、壁面に…が多いですね。

今度は何が、どこに…。


【セーラー服と機関銃】

【アサヒビール】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 食べものを探すお腹が空いた熊

  2. うどん屋さんはこちら

  3. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  4. タッチして寄付

  5. マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

  6. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  7. スーパーでミュージカル

  1. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  2. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  3. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  4. 自分の声の波形で遊ぼう

  5. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  6. トレーニングができる看板

  7. ドキドキした後にはビールが1番

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」