巨大UFO 青森に墜落

①岡本光博氏(京都)のオブジェ。
②青森県立美術館の敷地内に設置。
③まるで、というか
 ほぼほぼ巨大な日清焼きそば「UFO」

その場にいたら、
ついつい写メを撮りそうな作品。

シャレも効いてて、
写メ→SNSへと、拡散しやすそうです。

この事例のように、「追突」「激突」系は
屋外広告では、地面に、壁面に…が多いですね。

今度は何が、どこに…。


【セーラー服と機関銃】

【アサヒビール】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タコもゴルフボールも 回転する看板

  2. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  3. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  4. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  5. Audi銭湯

  6. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  7. 駅構内がスマホで劇場に変身

  1. だれか解ける?解けないパズルの看板

  2. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  3. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  4. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  5. デジタルなパラパラ時計

  6. 巨大こけし 立ったり横になったり

  7. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」