駅前で かぐやちゃんがお出迎え

①広陵町(奈良県)。
②町内の駅、近鉄箸尾駅前広場に
 町のマスコットキャラクター、
 「かぐやちゃん」の人物大フィギュアを設置。
 (ちなみに大きさは、172m)
③駅利用者にキャラクターの認知向上。

歴史にまつわる
観光スポットが多い関西・奈良県。

多くの自治体がゆるキャラを設け、
街の認知度アップを図る中、

広陵町は「かぐやちゃん」に
「かぐや姫のまち・広陵」のPRと
町の情報発信の役割も期待しているそうです。

同じような役割を期待されてるキャラクター像、
日本全国に、たくさんありそうですね。

そういえば、岐阜の駅前には
金色の「織田信長像」がありますが、
あれはいったい…。

参照元:https://youtu.be/keehrB5lh_o

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  2. サッカー!? ビリヤード!?

  3. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  4. 手前みそですが 美味しいミソです。

  5. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  6. BMWのハンドルはiPad

  7. イベント前に盛り上がるトンネル

  1. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  2. 電気自動車に変身したドラえもん

  3. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  4. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  5. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  6. どんな時代にも、魔法はきっとある。

  7. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」