ネオン+LED=メガネ美人

①Zoff 原宿店(日本 メガネ量販店)
②大きなショーウインドウには、
 メガネフレームの形をしたネオンと
 その背面には大型LEDビジョン。
③ビジョンには次々と女性や子どもの笑顔。
④外からショーウィンドウを眺めると
 みんながメガネをかけているように見える。

アナログとデジタルの組み合わせ。
アイデアですね!

メガネフレームは2つだけですが、
背面で流れる動画は、たくさんの笑顔。

それがパラパラ漫画のように
次から次へと流れ、いろんなメガネ姿を表現。

楽しいショーウィンドウ。
赤のフレーム(ネオン)やサングラスなど、
いろいろあったら、また違った印象になりそうですね。

参照元:https://youtu.be/LR6WlVqf3tI

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オーライ オーライ ハイ、ストーップ

  2. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  3. マーライオンもARでお出迎え

  4. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  5. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  6. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  7. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  1. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  2. いくらやっても汚れないよ〜

  3. バーコードでできたポスター

  4. リバースグラフィティ

  5. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  6. ゆすったら出てくる自動販売機

  7. みんなワクワク 大空に巨大なこいのぼり

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」