こんなにポルシェがお似合いですこと

①Pfaff Auto(カナダ 自動車ディーラー)
 カナダ最大のポルシェのディーラー。
②ポルシェの試乗PR。
③ある高級住宅街。スタッフが、勝手に
 ひとの家の前にポルシェを止め、
 ポルシェと家を一緒に写真を撮る。
④その写真をもとに、
 近くに止めた別の車の中で、急いでDMを作成。
⑤完成したら、その家に配布し、一目散に次の家へ。

「ほら、あなたのお家に
こんなにポルシェがよくお似合いですよ。
ご興味があれば、当店までご連絡を」ですね。

高級住宅地に住む人を見込み客と設定した
ゲリラなプロモーションですが、
主な機材は、ノートPC、プリンター、デジカメ程度。

まさに、あなただけに…な手法、斬新なDM。

結果は、
DMを受け取った家庭の32%から試乗の申し込みが。
結果オーライ!まんざらでも、ないですね。

データに基づくPRの立案も、もちろんありですが、
ちょっとアナログ的、気合い根性的なPRもいいですね。

参照元:https://vimeo.com/46439060

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ゴールキック決まるかな〜

  2. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  3. イベント演出にも LED付きの階段

  4. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  5. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  6. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  7. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  1. 駅もまるごとジーンズ

  2. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

  3. 就職面接はサーキットを走る車の中で

  4. 名前がコカ・コーラのロゴに

  5. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  6. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  7. こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」