飛んだー!K点超えだー!

たしか…
①鈴木大地氏(当時スポーツ庁長官)
②2017年アジア冬季競技大会(札幌)。
③PR会場に設置された
 スキージャンプの背景で記念撮影。

ちょっとした工夫で、楽しい写真撮影が。

思わず、写真を撮りたくなりますよね〜。
スキージャンプの選手になれるフォトスポット。

立っている人がまるで飛んでいるように見せるため、
スキージャンプの背景を横むきに印刷・設置。

同様な仕掛けで
楽しいフォトスポットになるスポーツが
まだまだ、ありそうですね。

棒高跳びは難しいかな!?

参照元:https://twitter.com/daichi55/status/833985125255782401

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  2. 髪型が自由自在になる文房具売り場

  3. キュンとする 花火大会の告知ポスター

  4. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  5. 全身日焼け止めになれるすべり台

  6. 左右に歩くと向きが変わるメガネとクルマ

  7. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  1. いくらやっても汚れないよ〜

  2. 大きくなる前にガンに気づいて

  3. 雨が降ったら安くなる航空会社

  4. 投げたらア缶

  5. パソコンからタブレットへ変身する看板

  6. 手をたたくと色が変わるイルミネーション

  7. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」