順番に折ったら おにぎりの出来上がり

①初狩PA。(中央道 山梨県)
②名物の「おにぎり」のチラシ広告。
③横長のチラシを指示通りに折ると
 おにぎり型のチラシが完成。立体状にも変身。

お客さんが折って完成するチラシのようですね。

折り紙教室みたいな要素もあり、
出来た瞬間、
ちょっとうれしさもあり、印象に残りそうです。

子ども向けの食育イベントや、
訪日外国人向けの日本食イベントでも
応用できそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホの充電もできる巨大なお花

  2. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  3. 名古屋の人は金色がお好き!?

  4. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  5. 手をひろげてパイロットに変身

  6. あのブランドも!? ペーパークラフト

  7. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  1. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  2. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  3. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  4. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  5. ひと足早い紅葉でお出迎え

  6. お天気情報を絵画で表示

  7. 目が合いましたね これもなにかの円

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ