順番に折ったら おにぎりの出来上がり

①初狩PA。(中央道 山梨県)
②名物の「おにぎり」のチラシ広告。
③横長のチラシを指示通りに折ると
 おにぎり型のチラシが完成。立体状にも変身。

お客さんが折って完成するチラシのようですね。

折り紙教室みたいな要素もあり、
出来た瞬間、
ちょっとうれしさもあり、印象に残りそうです。

子ども向けの食育イベントや、
訪日外国人向けの日本食イベントでも
応用できそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  2. 勝つのは、あの馬か…

  3. 高速の料金所がドライブスルーに変身

  4. 印度じゃないよ、印西市

  5. 出たり引っ込んだり 波打つLED

  6. タコもゴルフボールも 回転する看板

  7. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  1. サングラスのような路面電車

  2. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  3. 船内放送は「古代進」

  4. トレーのチラシがキーボードに変身

  5. 巨大なひげ剃り

  6. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  7. 透過液晶ディスプレイの商品棚

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目