順番に折ったら おにぎりの出来上がり

①初狩PA。(中央道 山梨県)
②名物の「おにぎり」のチラシ広告。
③横長のチラシを指示通りに折ると
 おにぎり型のチラシが完成。立体状にも変身。

お客さんが折って完成するチラシのようですね。

折り紙教室みたいな要素もあり、
出来た瞬間、
ちょっとうれしさもあり、印象に残りそうです。

子ども向けの食育イベントや、
訪日外国人向けの日本食イベントでも
応用できそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  2. 巨大なコロコロ®︎

  3. ボールを蹴って 賞品ゲット

  4. 踊って渡る横断歩道

  5. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  6. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  7. 飛行機の中でオーロラを再現

  1. 巨大ガチャガチャ

  2. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  3. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  4. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  5. 文字通りの人間ナビ

  6. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  7. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に