順番に折ったら おにぎりの出来上がり

①初狩PA。(中央道 山梨県)
②名物の「おにぎり」のチラシ広告。
③横長のチラシを指示通りに折ると
 おにぎり型のチラシが完成。立体状にも変身。

お客さんが折って完成するチラシのようですね。

折り紙教室みたいな要素もあり、
出来た瞬間、
ちょっとうれしさもあり、印象に残りそうです。

子ども向けの食育イベントや、
訪日外国人向けの日本食イベントでも
応用できそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 世界で一番素敵な看板

  2. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  3. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  4. 巨大なステレオ

  5. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

  6. クルマのお店にキリンの親子

  7. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  1. ドライバーの頼りはスマホの映像

  2. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  3. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  4. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  5. 雨が降る前に買っておかないと

  6. レーザーポインターで書くメッセージ

  7. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」