順番に折ったら おにぎりの出来上がり

①初狩PA。(中央道 山梨県)
②名物の「おにぎり」のチラシ広告。
③横長のチラシを指示通りに折ると
 おにぎり型のチラシが完成。立体状にも変身。

お客さんが折って完成するチラシのようですね。

折り紙教室みたいな要素もあり、
出来た瞬間、
ちょっとうれしさもあり、印象に残りそうです。

子ども向けの食育イベントや、
訪日外国人向けの日本食イベントでも
応用できそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  2. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  3. 空港に大きなルーレット

  4. あなたはゴールキーパー

  5. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  6. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  7. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  1. おまわりさんはダジャレがお好き?

  2. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  3. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  4. あなたの夢を叶える自動販売機

  5. 鉄腕アトムの信号機

  6. まさに上から目線 空からあなたへメッセージ

  7. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目