朝日から巨人がニョキ〜

①東宝。映画「進撃の巨人」のPR。
②都内JR駅売店。
 朝日新聞から「巨人」が顔を出している。

まるで、映画のワンシーンのように
ニョキ〜っと出てインパクトありますね。

見慣れた日常風景の中に
新聞本紙から飛び出る特殊形態の広告。

思わず、手に取り買っちゃいそうです。

ちなみに「母の日」には
新聞からカーネーションが飛び出て
まるで花束のような…との粋な演出もありました。

【進撃の巨人】

【母の日】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タクシーの運転手は覆面レスラー

  2. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  3. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  4. ゴールキック決まるかな〜

  5. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  6. スマホの充電もできる巨大なお花

  7. ネオン+LED=メガネ美人

  1. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  2. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  3. フォトスポットにもなるベンチ

  4. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  5. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  6. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  7. 床面は巨大な円形型のLED

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」