朝日から巨人がニョキ〜

①東宝。映画「進撃の巨人」のPR。
②都内JR駅売店。
 朝日新聞から「巨人」が顔を出している。

まるで、映画のワンシーンのように
ニョキ〜っと出てインパクトありますね。

見慣れた日常風景の中に
新聞本紙から飛び出る特殊形態の広告。

思わず、手に取り買っちゃいそうです。

ちなみに「母の日」には
新聞からカーネーションが飛び出て
まるで花束のような…との粋な演出もありました。

【進撃の巨人】

【母の日】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  2. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  3. キラキラになれる360度ぐるり写真

  4. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  5. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  6. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  7. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  1. メガネがサングラスに変わるポスター

  2. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  3. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  4. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  5. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  6. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

  7. オーケストラの指揮者はあなた

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」