地面にチョークでかわいいお声がけ

①都内のある歯科医院。
②医院前の自転車の駐車スペース。
③地面にはチョークで、かわいいイラストと
「パンフレットをご自由に」のひと言。

思わず、目に止まりました。

普通、地面に広告・PRとなると、
出力シートを貼る場合が多いですが、

この場合は、
歯科医院のスタッフさんの手書きだと思います。

絵のほのぼの感と相まって、
当事者(歯科医院、スタッフ)さんの
人柄、イメージなども伝わりそうで、

歯医者さん嫌いって人も、
ちょっとここなら…って、思ってしまいそうです。

当事者による手書きのPR。
最近、お店のPOPにも多くなってきました。

そちらの方が、
説得力もあり、つい見ちゃうときありますもんね。

パンフレットをご自由に 地面にチョークでかわいいイラスト

パンフレットをご自由に 地面にチョークでかわいいイラスト

パンフレットをご自由に 地面にチョークでかわいいイラスト

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  2. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  3. トレーニングができる看板

  4. デジタルな水鉄砲

  5. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  6. かごの底も広告媒体

  7. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  1. スケボーで遊べる看板

  2. 建物の壁面が巨大なテトリスに変身

  3. 函館へイカを食べに来なイカ?

  4. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  5. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  6. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  7. ナポレオンもマスク姿

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」