音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

①Google(インターネットサービス)。
 定額制音楽配信サービスの認知。
②渋谷に大型の看板設置。
 看板には約13,000のイヤホンジャック。
③イヤホンを差し込んで、配信曲を試聴できる。
 イヤホンがない人も楽しめるよう無料配布もあり。
④写メ→Twitterで、
 渋谷で使えるクーポンが当たるチャンスも。

配信サービスのリアル版のような体験。

こんなにたくさんあると、
ついつい挿しこみたくなりますよね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=B3xXxnMnwCI

ちなみにこちらは弾けるポスター。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  2. イチゴやメロン ミカンもある「フルーツバス停」

  3. ひと目で〇〇屋さんとわかる看板

  4. 捕まっちゃったマネキン人形

  5. 俺様はバイキングの船長

  6. パリへ行きたいかー!おぉー!

  7. 縦にも横にも伸び〜る素材

  1. ランニングマシンとデジタルの融合

  2. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  3. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  4. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  5. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  6. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  7. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」