タッチパネル式のクレーンゲーム

①カナダの商業施設。
 クリスマスのにぎやかし
②QRコード付きのカード。
 それをセンサー(?)のある壁にかざす。
③タッチパネルの画面にクレーンゲームが出現。
 遊び方は普通のクレーンゲームと同じ。

普通のクレーンゲームを
デジタルな仕掛けに置き換えただけでも
参加者の反応が違う感じですね。

でも、アナログの方が
温かみが感じられるのは自分だけ!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=A9xmnp4OtIo

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. おまわりさんはダジャレがお好き?

  2. レインボーなエスカレーター

  3. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  4. 稲妻が走る商品棚

  5. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  6. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  7. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  1. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  2. 看板がフォトスポット

  3. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  4. チューしたらタダ!?

  5. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  6. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  7. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」