遊び心のあるビリヤード

①ハードロックホテル。
②1台のビリヤード。
 天井(?)にはプロジェクター。
③球の動きに合わせ、台上の映像が変化する。

ゲームをより一層盛り上げる演出ですね。
動きを感知するセンサーが天井にあるのかな?

飲食店の店内の空間演出に
壁や床に映像を…って最近、多いですが、

このような遊び心をくすぐる演出もいいですね。
会話も弾み、お店へまた行きたくなりそうです。

参照元:https://vimeo.com/8322356

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. フィッテイングルームがフォトブース

  2. ぐるぐる回転する物干し竿

  3. 重さが1トンのクーポン

  4. 座席は詰めてスワローズ

  5. パズルが揃うと子どもの笑顔

  6. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  7. 遊び心のあるビリヤード

  1. デジタルな水鉄砲

  2. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  3. 一番早く眠るのは誰?

  4. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  5. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  6. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  7. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」