遊び心のあるビリヤード

①ハードロックホテル。
②1台のビリヤード。
 天井(?)にはプロジェクター。
③球の動きに合わせ、台上の映像が変化する。

ゲームをより一層盛り上げる演出ですね。
動きを感知するセンサーが天井にあるのかな?

飲食店の店内の空間演出に
壁や床に映像を…って最近、多いですが、

このような遊び心をくすぐる演出もいいですね。
会話も弾み、お店へまた行きたくなりそうです。

参照元:https://vimeo.com/8322356

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  2. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  3. 小さいけど存在感あるでしょ

  4. かわいいゴミ収集車

  5. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  6. 視覚障がい者も楽しめる展覧会

  7. バーコードでできたポスター

  1. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  2. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  3. 飛行機の中でオーロラを再現

  4. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  5. ボールを蹴って 賞品ゲット

  6. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  7. 駅の柱がポムポムプリン

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」