Wi-Fi Poster

①映画配給会社(韓国)。映画の告知。
②映画のPRポスター周辺に
 Wi-Fiのネットワークを設置。
③ネットワーク範囲内に入ると、
 映画名と同じ名前のWi-Fiネットワークが
 スマホに表示。
④タップすると映画の公式サイトへ接続。

iPhoneで、よく突然表示される
「ワイヤレスネットワークを選択」の表示。

Wi-Fiスポットへの接続を促す表示ですが、

これを商品名と同じネットワークにして
サイトへ誘導って手軽でいいですね。

beaconなど、いろんな技術がありますが
目的、使用環境など条件次第で、選択すると
いい効果が期待できそうですね。

この事例、公式サイトへの
アクセスが28.5%増加したそうです。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=YyLUCHe8Nuk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  2. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  3. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  4. 左右に歩くと向きが変わるメガネとクルマ

  5. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  6. クルマのお店にキリンの親子

  7. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  1. 着たり脱いだりする自動ドア

  2. 検索でたどりつかない、本とアイデアを。

  3. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  4. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  5. 知ってる? おも白井(しろい)市

  6. スターへの階段

  7. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」