Wi-Fi Poster

①映画配給会社(韓国)。映画の告知。
②映画のPRポスター周辺に
 Wi-Fiのネットワークを設置。
③ネットワーク範囲内に入ると、
 映画名と同じ名前のWi-Fiネットワークが
 スマホに表示。
④タップすると映画の公式サイトへ接続。

iPhoneで、よく突然表示される
「ワイヤレスネットワークを選択」の表示。

Wi-Fiスポットへの接続を促す表示ですが、

これを商品名と同じネットワークにして
サイトへ誘導って手軽でいいですね。

beaconなど、いろんな技術がありますが
目的、使用環境など条件次第で、選択すると
いい効果が期待できそうですね。

この事例、公式サイトへの
アクセスが28.5%増加したそうです。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=YyLUCHe8Nuk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タコもゴルフボールも 回転する看板

  2. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  3. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  4. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  5. 前進、あるのみ。

  6. 指示通りに折るとイケメンになるDM

  7. 就職面接はサーキットを走る車の中で

  1. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  2. 女性を褒めちぎる鏡

  3. 水に強い腕時計

  4. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

  5. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

  6. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  7. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック