Wi-Fi Poster

①映画配給会社(韓国)。映画の告知。
②映画のPRポスター周辺に
 Wi-Fiのネットワークを設置。
③ネットワーク範囲内に入ると、
 映画名と同じ名前のWi-Fiネットワークが
 スマホに表示。
④タップすると映画の公式サイトへ接続。

iPhoneで、よく突然表示される
「ワイヤレスネットワークを選択」の表示。

Wi-Fiスポットへの接続を促す表示ですが、

これを商品名と同じネットワークにして
サイトへ誘導って手軽でいいですね。

beaconなど、いろんな技術がありますが
目的、使用環境など条件次第で、選択すると
いい効果が期待できそうですね。

この事例、公式サイトへの
アクセスが28.5%増加したそうです。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=YyLUCHe8Nuk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  2. スキー場のリフトがクルマに変身

  3. 手をひろげてパイロットに変身

  4. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  5. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  6. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  7. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  1. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  2. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  3. マーライオンもARでお出迎え

  4. 街なかに巨大な旅行かばん

  5. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  6. 助けて〜 サメに食べられちゃうよ〜

  7. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」