あなたの代わりにキューピッドがお届け

①bloemenbureau holland
  (オランダ 花き普及団体)
②スマホ付きの弓矢を持ったキューピッド。
 リアルタイム動画配信アプリを起動中。
③ある女性。
 いいなぁ〜っと思ったオトコが出現。
 アプリを使いキューピッドへ連絡。
④キューピッドがカメラを向けながら
 街で見かけた人をリアルタイムで送信。
⑤意中のオトコを確認出来たら、
 キューピッドがお花をプレゼント。

あっ、いいなぁ〜って思った人へ
キューピッドからお花のお届け。

花をもらって
イヤな人って少ないと思いますが、
粋なプロモーションですね。

バレンタインの時期に行われたそうですが、
クリスマスでもオモシロそうです。

参照元:https://youtu.be/u8drvbtXpis

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  2. 自分のアバターがゲームに挑戦

  3. 魔法の水で注意喚起

  4. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  5. 小さなメリーゴーランド

  6. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  7. おいしい水と涼しさをお届け

  1. ネオン+LED=メガネ美人

  2. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  3. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  4. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  5. スタバの天井からスパイダーマン

  6. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  7. 大学の研究成果を街なかで展示

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」