あるとつい見ちゃう時計と温度計

何気ないところに動き、変化があると
つい目が行くことありますよね。

街なかで見かける
時計や温度計も、そのひとつ。

ひとの注意を引きつけるのが弱いとき、

時計や温度計を付け加えるだけで、
目に止まりやすくなるかもしれません。

特段、気にするわけでもないですが、
見かけるとふと確認したくなる時間と気温。

人が立ち止まる、たとえば…
交差点周辺の看板にはいいかもしれませんね。

【南青山五丁目の交差点 R246と骨董通り】

【JR御茶ノ水駅そばの交差点】

参照元:https://youtu.be/zex_dgKyi5s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 流れ星に願いを

  2. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  3. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  4. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  5. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  6. スクラッチでノリノリな看板

  7. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

  1. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  2. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

  3. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  4. 愛媛だもん みかんミラー

  5. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  6. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  7. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」