あるとつい見ちゃう時計と温度計

何気ないところに動き、変化があると
つい目が行くことありますよね。

街なかで見かける
時計や温度計も、そのひとつ。

ひとの注意を引きつけるのが弱いとき、

時計や温度計を付け加えるだけで、
目に止まりやすくなるかもしれません。

特段、気にするわけでもないですが、
見かけるとふと確認したくなる時間と気温。

人が立ち止まる、たとえば…
交差点周辺の看板にはいいかもしれませんね。

【南青山五丁目の交差点 R246と骨董通り】

【JR御茶ノ水駅そばの交差点】

参照元:https://youtu.be/zex_dgKyi5s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  2. 飛沫防止板がフォトフレームに変身

  3. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  4. 一番早く眠るのは誰?

  5. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  6. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  7. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  1. 北海道にゴジラ上陸!?

  2. 俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

  3. びよ〜〜〜んと伸びる像

  4. 正義のヒーローからエネルギー充填

  5. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

  6. 桜のペーパークラフトで春を演出

  7. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア