あるとつい見ちゃう時計と温度計

何気ないところに動き、変化があると
つい目が行くことありますよね。

街なかで見かける
時計や温度計も、そのひとつ。

ひとの注意を引きつけるのが弱いとき、

時計や温度計を付け加えるだけで、
目に止まりやすくなるかもしれません。

特段、気にするわけでもないですが、
見かけるとふと確認したくなる時間と気温。

人が立ち止まる、たとえば…
交差点周辺の看板にはいいかもしれませんね。

【南青山五丁目の交差点 R246と骨董通り】

【JR御茶ノ水駅そばの交差点】

参照元:https://youtu.be/zex_dgKyi5s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  2. ゆすったら出てくる自動販売機

  3. ひと足早い紅葉でお出迎え

  4. 捨てるのが楽しいゴミ箱

  5. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  6. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  7. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  1. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  2. 誰も借りてくれない本フェア

  3. コンビニのドアに缶コーヒー

  4. 就職面接はサーキットを走る車の中で

  5. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  6. 商品を差し出す 売り込み熱心な商品棚

  7. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」