あるとつい見ちゃう時計と温度計

何気ないところに動き、変化があると
つい目が行くことありますよね。

街なかで見かける
時計や温度計も、そのひとつ。

ひとの注意を引きつけるのが弱いとき、

時計や温度計を付け加えるだけで、
目に止まりやすくなるかもしれません。

特段、気にするわけでもないですが、
見かけるとふと確認したくなる時間と気温。

人が立ち止まる、たとえば…
交差点周辺の看板にはいいかもしれませんね。

【南青山五丁目の交差点 R246と骨董通り】

【JR御茶ノ水駅そばの交差点】

参照元:https://youtu.be/zex_dgKyi5s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 十戒のようなショーウィンドウ

  2. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  3. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  4. こんなにポルシェがお似合いですこと

  5. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  6. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

  7. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  1. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  2. おまわりさんはダジャレがお好き?

  3. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  4. 自分の声の波形で遊ぼう

  5. スキー場のリフトがクルマに変身

  6. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  7. 開店祝いに店舗まるごとプロジェクションマッピング

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に