あるとつい見ちゃう時計と温度計

何気ないところに動き、変化があると
つい目が行くことありますよね。

街なかで見かける
時計や温度計も、そのひとつ。

ひとの注意を引きつけるのが弱いとき、

時計や温度計を付け加えるだけで、
目に止まりやすくなるかもしれません。

特段、気にするわけでもないですが、
見かけるとふと確認したくなる時間と気温。

人が立ち止まる、たとえば…
交差点周辺の看板にはいいかもしれませんね。

【南青山五丁目の交差点 R246と骨董通り】

【JR御茶ノ水駅そばの交差点】

参照元:https://youtu.be/zex_dgKyi5s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タッチして寄付

  2. 床面は巨大な円形型のLED

  3. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  4. 巨大な「アムステルダム」

  5. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  6. サンタクロース型の自動販売機

  7. 十戒のようなショーウィンドウ

  1. リバースグラフィティ

  2. いくらでもたくさーん積めるクルマ

  3. クルマが札幌ドームで空中散歩

  4. 落書きOKなカフェ

  5. いろんな街の音が聴こえる看板

  6. あなたはゴールキーパー

  7. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック