見えない歴史が現れる

①ドイツのベルリン観光局。
 市内周遊の促進。
②ベルリンの壁の前にプロジェクター。
③スマホでフラッシュ撮影すると、
 その瞬間だけ映写され、見えない画像が映る。
 (隠された歴史を再発見。)

技術的には不明ですが、
歴史、アーカイブや失われたものを
再認識するにはいいですね。

京都の寺社仏閣で…とかオモシロそうですね。

参照元:https://vimeo.com/87943124

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  2. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  3. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  4. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  5. 時が経つのも忘れそうな映画館

  6. 車両内にQR図書館

  7. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  1. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  2. プチプチしたくなるビールの広告

  3. 元素記号表のようなコインロッカー

  4. 横断歩道を相手チームのカラーに

  5. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  6. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  7. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」