見えない歴史が現れる

①ドイツのベルリン観光局。
 市内周遊の促進。
②ベルリンの壁の前にプロジェクター。
③スマホでフラッシュ撮影すると、
 その瞬間だけ映写され、見えない画像が映る。
 (隠された歴史を再発見。)

技術的には不明ですが、
歴史、アーカイブや失われたものを
再認識するにはいいですね。

京都の寺社仏閣で…とかオモシロそうですね。

参照元:https://vimeo.com/87943124

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  2. 恋がかなう駅は真っピンク♡

  3. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  4. 俺様はバイキングの船長

  5. キラキラな2階建てバス

  6. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  7. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  1. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  2. ここから撮ったら完璧

  3. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  4. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  5. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  6. ピアノになった階段

  7. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」