空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

①Bloomberg(情報通信会社)。
②ビジネネスマン利用が多い
 イギリス、ロンドン・シティ空港。
③その空港を拠点にしたプロモーション。
④いろんな場所にデジタルサイネージを設置。
⑤フライト情報から金融、経済情報まで提供。

空港とビジネスマンって、相性良さそうですよね。

訴求方法も、
大きく、長時間、イベント感、ジャック感…など
いろいろな演出工夫できますね。

参照元:https://vimeo.com/122186369

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  2. 熱い応援には冷えたビールを

  3. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  4. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  5. アイスクリーム屋さんごっこができるダンボール

  6. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  7. 気さくなお魚

  1. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

  2. ビスケットがぶら下がってる木

  3. 思わずニッコリするベンチ

  4. 雨が降ったら安くなる航空会社

  5. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  6. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  7. パイロットになれる看板

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ