空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

①Bloomberg(情報通信会社)。
②ビジネネスマン利用が多い
 イギリス、ロンドン・シティ空港。
③その空港を拠点にしたプロモーション。
④いろんな場所にデジタルサイネージを設置。
⑤フライト情報から金融、経済情報まで提供。

空港とビジネスマンって、相性良さそうですよね。

訴求方法も、
大きく、長時間、イベント感、ジャック感…など
いろいろな演出工夫できますね。

参照元:https://vimeo.com/122186369

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  2. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  3. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  4. シブヤの波を乗りこなせ

  5. 書いて時刻を表わす時計

  6. 美脚な柱巻き

  7. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  1. 全面LEDの四角い柱

  2. 見せてもらおうか VRとやらを

  3. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

  4. 上手に弾けたらピアノをプレゼント

  5. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  6. 京都へまた来ておくれやす〜

  7. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」