空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

①Bloomberg(情報通信会社)。
②ビジネネスマン利用が多い
 イギリス、ロンドン・シティ空港。
③その空港を拠点にしたプロモーション。
④いろんな場所にデジタルサイネージを設置。
⑤フライト情報から金融、経済情報まで提供。

空港とビジネスマンって、相性良さそうですよね。

訴求方法も、
大きく、長時間、イベント感、ジャック感…など
いろいろな演出工夫できますね。

参照元:https://vimeo.com/122186369

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 足で蹴ってブロック崩し

  2. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  3. みんなでウェーブ!

  4. 速く駆け抜けた人には靴のプレゼント

  5. うどん屋さんはこちら

  6. 氷でできた巨大な自販機

  7. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  1. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  2. 壊れた商品と接着剤のセット販売

  3. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  4. 大きくなりすぎた風船ガム

  5. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  6. イチゴやメロン ミカンもある「フルーツバス停」

  7. テニスっぽいモグラたたき

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」