空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

①Bloomberg(情報通信会社)。
②ビジネネスマン利用が多い
 イギリス、ロンドン・シティ空港。
③その空港を拠点にしたプロモーション。
④いろんな場所にデジタルサイネージを設置。
⑤フライト情報から金融、経済情報まで提供。

空港とビジネスマンって、相性良さそうですよね。

訴求方法も、
大きく、長時間、イベント感、ジャック感…など
いろいろな演出工夫できますね。

参照元:https://vimeo.com/122186369

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 時が経つのも忘れそうな映画館

  2. 最新情報を届ける新聞ホルダー

  3. 無断駐車には注射しますよ

  4. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  5. スケボーが付いてるショッピングカート

  6. 銀座の街なかにあんぽ柿

  7. バーコードでできたポスター

  1. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  2. 世界一大きいクーポン

  3. 時空を超えて楽しめるVR望遠鏡

  4. 降りることができないエスカレーター

  5. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  6. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  7. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」