空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

①Bloomberg(情報通信会社)。
②ビジネネスマン利用が多い
 イギリス、ロンドン・シティ空港。
③その空港を拠点にしたプロモーション。
④いろんな場所にデジタルサイネージを設置。
⑤フライト情報から金融、経済情報まで提供。

空港とビジネスマンって、相性良さそうですよね。

訴求方法も、
大きく、長時間、イベント感、ジャック感…など
いろいろな演出工夫できますね。

参照元:https://vimeo.com/122186369

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  2. 愛媛だもん みかんミラー

  3. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  4. クルマは突然やってくる

  5. 宙に浮く 航空機メーカーのカタログ

  6. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  7. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  1. 水中花のような看板

  2. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  3. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  4. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  5. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  6. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  7. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」