空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

①Bloomberg(情報通信会社)。
②ビジネネスマン利用が多い
 イギリス、ロンドン・シティ空港。
③その空港を拠点にしたプロモーション。
④いろんな場所にデジタルサイネージを設置。
⑤フライト情報から金融、経済情報まで提供。

空港とビジネスマンって、相性良さそうですよね。

訴求方法も、
大きく、長時間、イベント感、ジャック感…など
いろいろな演出工夫できますね。

参照元:https://vimeo.com/122186369

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛行機も巨大なマスク姿に変身

  2. デジタルなボルダリングゲーム

  3. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  4. 無断駐車には注射しますよ

  5. 空港に着いたら忍者に変身

  6. 会場へ行く前に VRで事前確認

  7. 支払いはキャッシュレスで

  1. ナポレオンもマスク姿

  2. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  3. ランニングマシンとデジタルの融合

  4. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  5. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  6. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  7. 空港に大きなルーレット

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」