空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

①Bloomberg(情報通信会社)。
②ビジネネスマン利用が多い
 イギリス、ロンドン・シティ空港。
③その空港を拠点にしたプロモーション。
④いろんな場所にデジタルサイネージを設置。
⑤フライト情報から金融、経済情報まで提供。

空港とビジネスマンって、相性良さそうですよね。

訴求方法も、
大きく、長時間、イベント感、ジャック感…など
いろいろな演出工夫できますね。

参照元:https://vimeo.com/122186369

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  2. 大きくなりすぎた風船ガム

  3. バーコードでできたポスター

  4. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  5. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  6. 銀座の路上はみんなのキャンバス

  7. 誰も借りてくれない本フェア

  1. 世界一底が深いゴミ箱

  2. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  3. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  4. 駅前に突然現れた大きな滝

  5. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

  6. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  7. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」