VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

①イスタンブール・ジョヴァヒル
 (Istanbul Cevahir
  トルコ ショッピングモール)
たぶん…
②店内のクリスマスイベント。
 吹き抜けエリアのイベント会場。
③HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を
 装着すると
 大きなクリスマスツリーが出現。
④弓矢代わりのコントローラーを両手に持ち
 ツリーに飾ってるプレゼントを射止める。

ゲームに参加し、プレゼントをゲット!
イベントの盛り上がり感の演出にもいいですね。

弓矢をすること自体、
普段あまりないので、ゲットした時には
喜びも、ひとしおかもしれません。

VRで、弓矢。

京都蓮華王院三十三間堂の通し矢、
各地で行われる流鏑馬など、

弓矢がメインのイベントで、
イベントの認知、開催中止の際の代替案
…などの際、いかがでしょうか?

あっ、大学の弓道部。
新入生勧誘時のツールとしてはどうでしょうか?

デジタルに詳しい部員がいたら
自分たちでできそうかも…。

参照元:https://vimeo.com/197484166

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  2. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  3. 赤信号で停車中のクルマへ訴求

  4. 駅の壁からカバのタロー

  5. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  6. トレーニングができる看板

  7. 展示会場でドライブ体験

  1. 降りることができないエスカレーター

  2. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  3. マリオに出てくるようなラジコンカー

  4. カラフルなカラーコーン

  5. Audi銭湯

  6. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  7. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ