ドライバーの頼りはスマホの映像

①ボーダフォン(イギリス 携帯通信会社)
②サーキット場にレースカーが1台。
③窓ガラスは目隠しをされ、外が見えない状況。
④前席にはモニターが横並びに4台。
 屋根にはスマホが3台。
⑤ドライバーはスマホからモニターへの
 リアルタイム映像を頼りに、サーキットを運転。

通信速度(4G)の品質訴求のPR。

視野を映像で独占する仕掛けなので、
VRとも言えそうですね。

国内の通信会社が5Gの体験PRで、
同じような仕掛けで、ドライバー募集とか、
いかがでしょうか?

応募あるかな?

なお、速さ・早さを表現するPR。
通信会社のほか、航空会社でもございます。
(同じ路線なら、ウチの方が早く到着します)

参照元:https://youtu.be/4in4x2Xvtak

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  2. 「あなたの心はお見通し」な看板

  3. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  4. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  5. サッカー!? ビリヤード!?

  6. 名古屋にあって東京に無いもの

  7. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  1. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  2. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  3. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  4. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  5. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  6. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  7. ぐるぐる回転する物干し竿

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」