こっちも盛り上がる デジタルなビーチバレー

①詳細は不明。
②ビーチバレーの大会(セルビア)。
③会場内には、
 液晶ディスプレイとKinectを使った
 デジタルのビーチバレーのゲームも提供。

サッカー、バスケットボールなどを題材に
Kinectを使ったスポーツのゲームは
たまーに見かけますが、

ビーチバレー、バレーボールはちょっと珍しいですね。
サーブ、レシーブ、トス、アタック…全部できるようです。

出来ない(再現できない)スポーツは、
無いのかもしれませんね。

eスポーツ。
コントローラー前提のようですが、

「カラダを動かす系」はあるのかな?
(認識が違ったら、ゴメンなさい!)

参照元:https://vimeo.com/200204528

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 音を奏でるブランコ

  2. み〜んなサクラ咲きますように

  3. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  4. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  5. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  6. テーブルのカメラで ハイチーズ

  7. ピアノになった階段

  1. どっチキンにする??

  2. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  3. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  4. ラジオドラマで市の魅力を発信

  5. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  6. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  7. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」