サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

①起亜自動車(韓国 自動車メーカー)。
 サッカー会場に実車を展示。
②指定のハッシュタグを来場者がTweet。
③クラクションとヘッドランプでクルマも応援。

SNS(Twitter)と連動するクルマ。
反応がリアルで見ることができるので、

オモシロがって、
ついついTweetする人がいても
おかしくないですよね。(むしろありがたい。)

あっ、あのクルマメーカー、
ナ○ヤドームそばのイ○ンに実車を展示して
同様の仕掛けってどうだろう!?

うるさくて、クレームになるかな!?

参照元:https://vimeo.com/55036120

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. タッチパネル式のクレーンゲーム

  2. マリオに出てくるようなラジコンカー

  3. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  4. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  5. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  6. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  7. ウチの香水 お試しあ〜れ

  1. 手をひろげてパイロットに変身

  2. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  3. 中から外が丸見えのトイレ

  4. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  5. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  6. 近未来的なサッカーの試合

  7. 風を浴びながら バイクのVR試乗

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」