文字通りの人間ナビ

①BMW(ドイツ 自動車メーカー)。
 イベント会場で文字通り人間ナビ。
②背中に紐がついた特製ジャケットを着た女性。
 会場内で困った人に声をかける。
③行きたい場所まで背中の紐を持たせ誘導。

ビックリですね。
本物のナビを提供してる会社のPRにも
応用できそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=ZIJwGUt0SGc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  2. 看板がフォトスポット

  3. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

  4. シブヤの波を乗りこなせ

  5. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  6. 大きくなる前にガンに気づいて

  7. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  1. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  2. 勝つのは、あの馬か…

  3. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  4. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  5. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  6. ヘリコプターで自動車お届け

  7. 遊び心のあるビリヤード

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア