テニスっぽいモグラたたき

①エミレーツ航空(ドバイ 航空会社)
②ワールドツアーの公式スポンサーとなってる
 スポーツが2つ。(テニス、ゴルフ。実施当時)
③そのスポーツに、ちなんだにぎやかし。

どちらも、開催地を1つのトリガーに
だれでも手軽に楽しめるゲーム。

同じように各地を転戦しながら開催する
F1や相撲でも何かできそうでは!?
…と、ついつい思ってしまいます。

【テニスっぽいモグラたたき】

参照元:https://vimeo.com/94963379

【ゴルフ(パーパット)】

参照元:https://vimeo.com/96788386

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  2. フィッテイングルームがフォトブース

  3. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  4. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  5. あの雲 何に見える〜!?

  6. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

  7. クルマの展示はビルの屋上

  1. 「福」が大きくなった駅名看板

  2. 歩きスマホ専用レーン

  3. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  4. 駅のホームがIKEAのショールームに

  5. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  6. だれか解ける?解けないパズルの看板

  7. 壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」