自分もバービー人形に 大きなフィギュアボックス

①アート作品。
②まるで…
 有名ブランド色で演出した
 バービー人形の入った箱。
③ただし、バービー人形は実際の人間。

アパレル会社のPRに
フォトスポット・フォトブースとして、
応用できそうと思いました。

ショッピングモールの大きな通路の真ん中に
ブランドごとのマネキン人形を立たせてある
風景を見かけますが、

これにしたら、
参加、写メも撮りそうな女性が出てきそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  2. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  3. 世界一小さなジャズクラブ

  4. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  5. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  6. ここから撮ってニャ〜

  7. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  1. ミニチュアカーが街を駆けめぐる

  2. 山手線の車両内が陸上トラックに

  3. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  4. お寿司が回る 車が走る 空港の荷物受取所

  5. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  6. 楽しい工事現場いろいろ

  7. LED版のモグラ叩きゲーム

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」