自分もバービー人形に 大きなフィギュアボックス

①アート作品。
②まるで…
 有名ブランド色で演出した
 バービー人形の入った箱。
③ただし、バービー人形は実際の人間。

アパレル会社のPRに
フォトスポット・フォトブースとして、
応用できそうと思いました。

ショッピングモールの大きな通路の真ん中に
ブランドごとのマネキン人形を立たせてある
風景を見かけますが、

これにしたら、
参加、写メも撮りそうな女性が出てきそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  2. ピアノになった階段

  3. 超特化型の街ジャック

  4. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  5. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  6. 風を浴びながら バイクのVR試乗

  7. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  1. あなたもイケメンに うちわで変身

  2. 着いたり消えたり 光るシーソー

  3. 空港に大きなルーレット

  4. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  5. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  6. 空港に着いたら忍者に変身

  7. どちらからみてもニコニコ歯医者

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」