シャケの切り身が泳いでた?

①静岡放送(日本 放送局) 番組宣伝。
②精巧なシャケの切り身ロボ。
 相模原市の水族館で泳がせる。
③ある都市伝説を解明するため。
④魚が切り身のまま泳いでると思ってる
 子どもがいるらしい…。

魚をテーマにしたバラエティ番組の宣伝ですが、
実際に見たら、大人も笑っちゃいますね。

最近、水族館もオモシロい企画展示が多いですね。

先日は、名古屋港水族館で
お寿司のネタをテーマにした展示会があったり。

ちょっとした工夫で、驚きとともに、
興味関心が拡がりそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=SUYUJZk_Uo8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 見えない歴史が現れる

  2. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  3. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  4. うどん屋さんはこちら

  5. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  6. 逆さまに反り返ってるクルマ

  7. テニス教室の看板はテニスボール

  1. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  2. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  3. 空港の緑地帯に巨大な広告

  4. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  5. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  6. 募金をしたら輝くクリスマスツリー

  7. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」