シャケの切り身が泳いでた?

①静岡放送(日本 放送局) 番組宣伝。
②精巧なシャケの切り身ロボ。
 相模原市の水族館で泳がせる。
③ある都市伝説を解明するため。
④魚が切り身のまま泳いでると思ってる
 子どもがいるらしい…。

魚をテーマにしたバラエティ番組の宣伝ですが、
実際に見たら、大人も笑っちゃいますね。

最近、水族館もオモシロい企画展示が多いですね。

先日は、名古屋港水族館で
お寿司のネタをテーマにした展示会があったり。

ちょっとした工夫で、驚きとともに、
興味関心が拡がりそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=SUYUJZk_Uo8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  2. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  3. 街なかを走るスコアボード

  4. パリへ行きたいかー!おぉー!

  5. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

  6. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  7. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  1. 座席は詰めてスワローズ

  2. 大きくなる前にガンに気づいて

  3. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  4. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  5. いい香りでしょ 100m先のお店へどうぞ

  6. 空港の緑地帯に巨大な広告

  7. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」