シャケの切り身が泳いでた?

①静岡放送(日本 放送局) 番組宣伝。
②精巧なシャケの切り身ロボ。
 相模原市の水族館で泳がせる。
③ある都市伝説を解明するため。
④魚が切り身のまま泳いでると思ってる
 子どもがいるらしい…。

魚をテーマにしたバラエティ番組の宣伝ですが、
実際に見たら、大人も笑っちゃいますね。

最近、水族館もオモシロい企画展示が多いですね。

先日は、名古屋港水族館で
お寿司のネタをテーマにした展示会があったり。

ちょっとした工夫で、驚きとともに、
興味関心が拡がりそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=SUYUJZk_Uo8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  2. ゆすったら出てくる自動販売機

  3. ご当地言葉でご案内のコンビニATM

  4. 壁いっぱいの液晶ディスプレイで社員さんを紹介

  5. 飛沫防止板がフォトフレームに変身

  6. 吹き抜け部分に透過型LED

  7. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  1. 街なかに巨大な旅行かばん

  2. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  3. あのブランドも!? ペーパークラフト

  4. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  5. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  6. 展示会場でドライブ体験

  7. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック