シャケの切り身が泳いでた?

①静岡放送(日本 放送局) 番組宣伝。
②精巧なシャケの切り身ロボ。
 相模原市の水族館で泳がせる。
③ある都市伝説を解明するため。
④魚が切り身のまま泳いでると思ってる
 子どもがいるらしい…。

魚をテーマにしたバラエティ番組の宣伝ですが、
実際に見たら、大人も笑っちゃいますね。

最近、水族館もオモシロい企画展示が多いですね。

先日は、名古屋港水族館で
お寿司のネタをテーマにした展示会があったり。

ちょっとした工夫で、驚きとともに、
興味関心が拡がりそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=SUYUJZk_Uo8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 仲良しなトマトとリンゴ

  2. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  3. 飛行機の中でオーロラを再現

  4. エレベーター内に立ち飲み屋

  5. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  6. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  7. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  1. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  2. 車両まるごとイルミネーション

  3. 巨大なコロコロ®︎

  4. ここは障がい者用の駐車場です

  5. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  6. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  7. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」