シャケの切り身が泳いでた?

①静岡放送(日本 放送局) 番組宣伝。
②精巧なシャケの切り身ロボ。
 相模原市の水族館で泳がせる。
③ある都市伝説を解明するため。
④魚が切り身のまま泳いでると思ってる
 子どもがいるらしい…。

魚をテーマにしたバラエティ番組の宣伝ですが、
実際に見たら、大人も笑っちゃいますね。

最近、水族館もオモシロい企画展示が多いですね。

先日は、名古屋港水族館で
お寿司のネタをテーマにした展示会があったり。

ちょっとした工夫で、驚きとともに、
興味関心が拡がりそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=SUYUJZk_Uo8

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

  2. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  3. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  4. タブレットで作る虹

  5. おいしい水と涼しさをお届け

  6. あなたも私も みんなマスク姿

  7. 工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

  1. 海じゃないけど、サメにご注意

  2. タッチパネル式のクレーンゲーム

  3. 横になっても青柳ういろう

  4. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  5. 結果を知りたくなるトリックアート

  6. クルマのように頑丈なポスター

  7. 気さくなお魚

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」