自治体主催のゴルフ婚活イベント

①岡山県。
②「U・Iターン結婚応援事業」の一環として
 ゴルフ場での婚活イベントを実施。
③募集対象は、
 男性は、
  県内在住・在勤者の
  28~40歳前後の独身者。
 女性は、
  関西圏在住の
  25~38歳前後の独身者。

いろんな婚活イベントがありますが、
自治体主催のゴルフ婚活って珍しいですね。

大空が広がり、自然豊かなゴルフ場。

開放的な環境も
ゴルフの上手い下手に関わらず、
会話が弾む演出につながりそうですね。

キャンプ場で、海の家で…など、
その地域ならではの婚活イベントが
今までも、これからも開催されそうです。

ウチの田舎だと…
牧場で、スキー場で…かな?

ちなみに、この岡山県の婚活イベント、
男女15人ずつ参加し、
4組のカップルが誕生したそうです。

その費用対効果は…!?

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 160台のキーボードで出来た巨大ディスプレイ

  2. 魔法の水で注意喚起

  3. 建物の壁面が巨大なテトリスに変身

  4. 新宿駅に野菜の柱が出現

  5. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  6. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  7. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  1. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  2. ライバル店の前でお店開き

  3. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  4. 山手線の車両内が陸上トラックに

  5. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  6. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  7. バスやトラックをラッピング 地元にエール

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック