過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

①河合塾。
(愛知県名古屋市 大手予備校)
②千種校周辺。工事現場の仮囲いと駅構内。
③それぞれ違ったコピーを掲出。

予備校の学生・受験生向けのポスター。

そのコピー・内容はどれも違い、
経験に裏打ちされた自信に満ちたというか
力強さが伝わってきます。

鼓舞・叱咤激励・応援…。
十分、オトナに通じるコピーも。

ちなみに、
キャンパスそばの歩道橋の名前は
「河合塾 千種ビクトリーブリッジ」
(ネーミングライツですね)

思わず、渡ってしまいました…。

河合塾 千種本校 ポスター

河合塾 千種本校 ポスター

河合塾 千種本校 ポスター

河合塾 千種本校 ポスター

河合塾 千種本校 歩道橋

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. このバッグは革のこの部分を使っています

  2. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  3. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  4. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  5. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  6. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  7. 正義のヒーローからエネルギー充填

  1. クルマのお店にキリンの親子

  2. イベント演出にも LED付きの階段

  3. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  4. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

  5. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  6. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  7. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック