過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

①河合塾。
(愛知県名古屋市 大手予備校)
②千種校周辺。工事現場の仮囲いと駅構内。
③それぞれ違ったコピーを掲出。

予備校の学生・受験生向けのポスター。

そのコピー・内容はどれも違い、
経験に裏打ちされた自信に満ちたというか
力強さが伝わってきます。

鼓舞・叱咤激励・応援…。
十分、オトナに通じるコピーも。

ちなみに、
キャンパスそばの歩道橋の名前は
「河合塾 千種ビクトリーブリッジ」
(ネーミングライツですね)

思わず、渡ってしまいました…。

河合塾 千種本校 ポスター

河合塾 千種本校 ポスター

河合塾 千種本校 ポスター

河合塾 千種本校 ポスター

河合塾 千種本校 歩道橋

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飛んだー!K点超えだー!

  2. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  3. BMWのハンドルはiPad

  4. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  5. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  6. ウインクするダルマさん

  7. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  1. 街なかに雪のゲレンデ

  2. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  3. サンタクロース型の自動販売機

  4. ひと足早い紅葉でお出迎え

  5. 飛行機を待ってる間に市内観光

  6. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  7. マジシャンになれる看板

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ