願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

①兵庫県小野市。播州そろばんの産地。
②市役所駐車場に縦4m×横9mの巨大そろばん。
③その下に「祈願そろばん」を新設。
 巨大そろばんに触れると受験に合格する
 …との風説・都市伝説もあるそうで。えへへ…。

特産品をそのままモニュメントにって
わかりやすくていいですね。

それも巨大って、写メも撮りやすいですね。

恋愛系のパワースポットは
疑似恋愛ゲームのPRなどにって思いますが、

ここの場合は学習塾や予備校のPR?
でも、そもそも使えるのかな!?


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=sCqVLcIro4k

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  2. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  3. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  4. 逆さまに反り返ってるクルマ

  5. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  6. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  7. 巨大な黒板メニュー

  1. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  2. みかんジュースが出る蛇口

  3. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  4. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  5. サンタクロース型の自動販売機

  6. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  7. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」