願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

①兵庫県小野市。播州そろばんの産地。
②市役所駐車場に縦4m×横9mの巨大そろばん。
③その下に「祈願そろばん」を新設。
 巨大そろばんに触れると受験に合格する
 …との風説・都市伝説もあるそうで。えへへ…。

特産品をそのままモニュメントにって
わかりやすくていいですね。

それも巨大って、写メも撮りやすいですね。

恋愛系のパワースポットは
疑似恋愛ゲームのPRなどにって思いますが、

ここの場合は学習塾や予備校のPR?
でも、そもそも使えるのかな!?


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=sCqVLcIro4k

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自分のキーでもベンツに乗れる

  2. みんなワクワク 大空に巨大なこいのぼり

  3. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  4. 飛んでイスタンブール

  5. デジタルなボルダリングゲーム

  6. 世界一小さなジャズクラブ

  7. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

  1. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  2. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  3. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  4. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  5. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  6. トレーラーを牽引するのはスーパーカー

  7. 前進、あるのみ。

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」