ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

①山形県 大蔵村観光協会。
②豪雪地帯の肘折温泉。
 2018年最高積雪深445cmを記録。
③厳冬期の観光客誘致キャンペーン。
④肘折温泉にキャンペーン対象旅館に
 「ドカ雪大雪割宿泊プラン」で宿泊者を対象。
⑤前日15時までの24時間降雪量をもとに
 各種割引サービスを提供。

ドカ雪・大雪割キャンペーン、
豪雪地帯ならではの割引方法ですね。

雨割、気温割…など
天気をもとにした
いろんな割引キャンペーンがあります。

気温が暑い寒い、雨が雪が多い…など、
マイナスイメージを逆手にした
集客・来客キャンペーン。

身近な天気でできる点も
話題作りにつながりそうですね。

【雨の日キャンペーン(都内の商業施設・百貨店)】

【Twitter限定 雨の日クーポン(松屋)】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. リアルなアップルストア

  2. ハロウィンタクシー

  3. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  4. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  5. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  6. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  7. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  1. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  2. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  3. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  4. 目が合いましたね これもなにかの円

  5. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  6. いくらでもたくさーん積めるクルマ

  7. 前進、あるのみ。

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に