ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

①山形県 大蔵村観光協会。
②豪雪地帯の肘折温泉。
 2018年最高積雪深445cmを記録。
③厳冬期の観光客誘致キャンペーン。
④肘折温泉にキャンペーン対象旅館に
 「ドカ雪大雪割宿泊プラン」で宿泊者を対象。
⑤前日15時までの24時間降雪量をもとに
 各種割引サービスを提供。

ドカ雪・大雪割キャンペーン、
豪雪地帯ならではの割引方法ですね。

雨割、気温割…など
天気をもとにした
いろんな割引キャンペーンがあります。

気温が暑い寒い、雨が雪が多い…など、
マイナスイメージを逆手にした
集客・来客キャンペーン。

身近な天気でできる点も
話題作りにつながりそうですね。

【雨の日キャンペーン(都内の商業施設・百貨店)】

【Twitter限定 雨の日クーポン(松屋)】

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  2. 世界一底が深いゴミ箱

  3. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  4. 鏡を見たら オバケに変身

  5. ウインクするダルマさん

  6. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  7. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  1. 世界一小さなジャズクラブ

  2. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  3. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  4. 歩きスマホ専用レーン

  5. 看板の写真が割引クーポン

  6. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  7. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」