階段を利用した人にはいいことが待っている

階段を使ったプロモーションを2つ。

偶然ですが、音楽はあの有名な…

【ミネラルウォーター】
①サンプリング。
②地下鉄の長い階段を駆け上る。
 (エスカレーターを停止)
③駆け登ったゴールでは、お水をプレゼント。
 思わず、お水をゴクゴク。(知らず知らずに試飲)

参照元:https://youtu.be/0Mpi4cC3wxE

【映画宣伝】
①映画「クリード」
 (「ロッキー」の続編とも言われる)
②地下鉄の階段下に来るとあの音楽が流れる。
③駆け登ったゴールでは、歓喜の雄叫び。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=8VIPKBUIjQc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大なコロコロ®︎

  2. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  3. あのお店の紙袋がお財布に変身

  4. 飛沫防止板がフォトフレームに変身

  5. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  6. ゆすったら出てくる自動販売機

  7. 元素記号表のようなコインロッカー

  1. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  2. くるっと回って変身する紙コップ

  3. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  4. ゲーム代がそのまま募金に

  5. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  6. デジタルなボルダリングゲーム

  7. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」