階段を利用した人にはいいことが待っている

階段を使ったプロモーションを2つ。

偶然ですが、音楽はあの有名な…

【ミネラルウォーター】
①サンプリング。
②地下鉄の長い階段を駆け上る。
 (エスカレーターを停止)
③駆け登ったゴールでは、お水をプレゼント。
 思わず、お水をゴクゴク。(知らず知らずに試飲)

参照元:https://youtu.be/0Mpi4cC3wxE

【映画宣伝】
①映画「クリード」
 (「ロッキー」の続編とも言われる)
②地下鉄の階段下に来るとあの音楽が流れる。
③駆け登ったゴールでは、歓喜の雄叫び。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=8VIPKBUIjQc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  2. パリへ行きたいかー!おぉー!

  3. あなたのコーヒーもスタバのコーヒーに変身

  4. ネオン+LED=メガネ美人

  5. メガネがサングラスに変わるポスター

  6. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  7. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  1. スターへの階段

  2. 踊って渡る横断歩道

  3. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  4. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  5. ライバルは自分自身

  6. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  7. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」