階段を利用した人にはいいことが待っている

階段を使ったプロモーションを2つ。

偶然ですが、音楽はあの有名な…

【ミネラルウォーター】
①サンプリング。
②地下鉄の長い階段を駆け上る。
 (エスカレーターを停止)
③駆け登ったゴールでは、お水をプレゼント。
 思わず、お水をゴクゴク。(知らず知らずに試飲)

参照元:https://youtu.be/0Mpi4cC3wxE

【映画宣伝】
①映画「クリード」
 (「ロッキー」の続編とも言われる)
②地下鉄の階段下に来るとあの音楽が流れる。
③駆け登ったゴールでは、歓喜の雄叫び。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=8VIPKBUIjQc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  2. パウダールームにミラーボール

  3. 小さなメリーゴーランド

  4. 銀座の街なかにあんぽ柿

  5. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  6. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

  7. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  1. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  2. 近未来的なサッカーの試合

  3. いっしょに踊るクリスタル

  4. マーライオンもARでお出迎え

  5. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  6. 巨大なひげ剃り

  7. 海じゃないけど、サメにご注意

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」