階段を利用した人にはいいことが待っている

階段を使ったプロモーションを2つ。

偶然ですが、音楽はあの有名な…

【ミネラルウォーター】
①サンプリング。
②地下鉄の長い階段を駆け上る。
 (エスカレーターを停止)
③駆け登ったゴールでは、お水をプレゼント。
 思わず、お水をゴクゴク。(知らず知らずに試飲)

参照元:https://youtu.be/0Mpi4cC3wxE

【映画宣伝】
①映画「クリード」
 (「ロッキー」の続編とも言われる)
②地下鉄の階段下に来るとあの音楽が流れる。
③駆け登ったゴールでは、歓喜の雄叫び。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=8VIPKBUIjQc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  2. ツルツルだから 気をつけて

  3. 全面LEDの四角い柱

  4. 飛沫防止板がフォトフレームに変身

  5. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  6. 天井いっぱいにLED

  7. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  1. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  2. 自撮り写真が店内の画面に映るショップ

  3. バス停がモデルのいるショールームに変身

  4. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  5. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  6. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  7. あるとつい見ちゃう時計と温度計

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」