階段を利用した人にはいいことが待っている

階段を使ったプロモーションを2つ。

偶然ですが、音楽はあの有名な…

【ミネラルウォーター】
①サンプリング。
②地下鉄の長い階段を駆け上る。
 (エスカレーターを停止)
③駆け登ったゴールでは、お水をプレゼント。
 思わず、お水をゴクゴク。(知らず知らずに試飲)

参照元:https://youtu.be/0Mpi4cC3wxE

【映画宣伝】
①映画「クリード」
 (「ロッキー」の続編とも言われる)
②地下鉄の階段下に来るとあの音楽が流れる。
③駆け登ったゴールでは、歓喜の雄叫び。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=8VIPKBUIjQc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 空港に大きなルーレット

  2. 百貨店内を黒板アートで装飾

  3. タックルするとビールが出てくる自販機

  4. 思わせぶりなショーウィンドウ

  5. 入場料は「ロン毛」 メタルが子どもを救う

  6. 超特化型の街ジャック

  7. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  1. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  2. ヘックション! くしゃみをする看板

  3. 稲妻が走る商品棚

  4. 「階段」はダイエットチャンス!

  5. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  6. 使った画びょうは50000本以上

  7. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」