癒しの演出に「Beach Mapping」

実際の「海」を、お好きな場所に。
現地の空気感を、「映像」と「音」で再現。

「Beach Mapping」
「海(波打ち際)」のプロジェクションマッピング。

たとえば、このような際にいかがでしょうか。

 ①病院、オフィスビル、ホテルなど、
  ひとが集まる施設・空間の「癒し」の演出に。

 ②商業施設では、
  子ども向けの「イベント」のにぎやかしに。

紹介事例と同様の仕組みは、
コンテンツから機材まで、提案可能です。

【ご提案】

「Beach Mapping」
 海(波打ち際)のプロジェクションマッピング

 仕組み:
  ①実際の「海」で映像・音を撮影収録。
  ②音とともに壁と床にプロジェクターで映写。

参照元:https://youtu.be/fxJmjKXIMAM

ご不明な点がございましたら
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  2. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  3. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  4. 大丈夫かな わたしの荷物

  5. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  6. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  7. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  1. 暑い日には冷たい飲みものを

  2. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  3. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  4. 文字だけの鉄骨むき出し看板

  5. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  6. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  7. 捨てるのが楽しいゴミ箱

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」