癒しの演出に「Beach Mapping」

実際の「海」を、お好きな場所に。
現地の空気感を、「映像」と「音」で再現。

「Beach Mapping」
「海(波打ち際)」のプロジェクションマッピング。

たとえば、このような際にいかがでしょうか。

 ①病院、オフィスビル、ホテルなど、
  ひとが集まる施設・空間の「癒し」の演出に。

 ②商業施設では、
  子ども向けの「イベント」のにぎやかしに。

紹介事例と同様の仕組みは、
コンテンツから機材まで、提案可能です。

【ご提案】

「Beach Mapping」
 海(波打ち際)のプロジェクションマッピング

 仕組み:
  ①実際の「海」で映像・音を撮影収録。
  ②音とともに壁と床にプロジェクターで映写。

参照元:https://youtu.be/fxJmjKXIMAM

ご不明な点がございましたら
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. エンジンの構造を解き明かすAR

  2. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  3. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  4. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  5. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  6. 触ることが楽しいカラフルな壁

  7. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  1. 飲みものが欲しければまずリラックス

  2. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  3. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  4. iPadからビール

  5. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  6. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  7. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」