ちょっとだけこわい話をします。それは…

①ファミリーマート西新橋一丁目店。
 (東京都 コンビニ)
②店頭の休憩スペースに
 設置の看板に書かれたメッセージ。
③ちょっとだけこわい話をします。
 次の祝日は11月3日。
 10月は祝日はありません。

お店の前を通った際に
チラッと見かけ、えーーーっ!…と思い、
思わず写真を撮りました。

たしかに、こわい話しですね、
10月は祝日が無い!!!

こわい話しですが、
お店・店員さんに親しみが湧きますね。

手書きができる看板。

何を書くか、何を伝えるか…。
他店との差別化、店舗への誘客…など、
いろいろ使えますね。

一番のいいところは、
だれでもできる低コストな道具…って、
点かもしれませんね。

ちょっとだけこわい話しをします。それは…

ちなみに後日、
見かけたときは、「9才になりました!」

その下には、小さな文字で、
「予算の都合で
 9周年セールはやりません。」

ウィットに富んでますね。

ファミリーマート西新橋一丁目店

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  2. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  3. 楽々持ち上げることができるバイク

  4. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

  5. 見えない歴史が現れる

  6. 社員総出で作る巨大な人間クーポン

  7. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  1. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  2. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  3. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  4. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  5. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  6. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  7. 来たのはタクシーではなく大型トラック

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」