ちょっとだけこわい話をします。それは…

①ファミリーマート西新橋一丁目店。
 (東京都 コンビニ)
②店頭の休憩スペースに
 設置の看板に書かれたメッセージ。
③ちょっとだけこわい話をします。
 次の祝日は11月3日。
 10月は祝日はありません。

お店の前を通った際に
チラッと見かけ、えーーーっ!…と思い、
思わず写真を撮りました。

たしかに、こわい話しですね、
10月は祝日が無い!!!

こわい話しですが、
お店・店員さんに親しみが湧きますね。

手書きができる看板。

何を書くか、何を伝えるか…。
他店との差別化、店舗への誘客…など、
いろいろ使えますね。

一番のいいところは、
だれでもできる低コストな道具…って、
点かもしれませんね。

ちょっとだけこわい話しをします。それは…

ちなみに後日、
見かけたときは、「9才になりました!」

その下には、小さな文字で、
「予算の都合で
 9周年セールはやりません。」

ウィットに富んでますね。

ファミリーマート西新橋一丁目店

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  2. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  3. 楽譜が読めなくても あなたは名指揮者

  4. 「三崎口」駅が「三崎マグロ駅」に

  5. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  6. ひげを抜いたらバラの花

  7. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

  1. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  2. サッカー!? ビリヤード!?

  3. 文字通りの人間ナビ

  4. 天気の悪い日はお得!?

  5. 花文字ならぬ花プリウス

  6. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  7. 電車内がスポーツ会場に変身

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」